令和元年度「ダメ。ゼッタイ。」普及運動
6・26ヤング街頭キャンペーン
麻薬・覚せい剤等の薬物乱用問題は依然として大きな社会問題であり、近年では、薬物乱用者の低年齢化など憂慮すべき状況にあります。このような状況に対応するため、茨城県では、県民一人ひとりの薬物乱用防止に対する意識の高揚のため、「ダメ。ゼッタイ。」普及運動が実施されています。
本年度も、「6.26国際麻薬乱用撲滅デー」に併せた薬物乱用防止キャンペーンが、県下一斉に実施されました。
★詳細については、こちらへ
TEL.029-303-7420
FAX.029-303-7421
メール:k.ibahai@nifty.com
〒310-0842 水戸市けやき台1-23-2
令和元年度「ダメ。ゼッタイ。」普及運動
6・26ヤング街頭キャンペーン
麻薬・覚せい剤等の薬物乱用問題は依然として大きな社会問題であり、近年では、薬物乱用者の低年齢化など憂慮すべき状況にあります。このような状況に対応するため、茨城県では、県民一人ひとりの薬物乱用防止に対する意識の高揚のため、「ダメ。ゼッタイ。」普及運動が実施されています。
本年度も、「6.26国際麻薬乱用撲滅デー」に併せた薬物乱用防止キャンペーンが、県下一斉に実施されました。
★詳細については、こちらへ
平成30年度「ダメ。ゼッタイ。」普及運動
6・26ヤング街頭キャンペーン
「新国連薬物乱用根絶宣言」支援事業の一環として、平成30年度「ダメ。ゼッタイ。」普及運動が、6月20日から全国一斉にスタートしました。当協会においても、薬物乱用を許さない社会環境づくりを目指し、若年層を対象とした啓発を重点的に行っています。
★詳細については、こちらへ
●6.26ヤング街頭キャンペーン
(日立保健所管内)
月 日 平成29年7月5日(水)
時 間 午前7時45分~午前8時45分
場 所 県立磯原郷英高等学校
11111(北茨城市磯原町磯原912)
参加者 2名
★詳細については、こちらへ
◎6.26ヤング街頭キャンペーン
(ひたちなか保健所管内)
月 日 平成29年6月30日(金)
時 間 午後4時時~午後5時30分
場 所 イオン東海店・東海駅東口
11111(東海村舟石川駅東4‐1‐1)
参加者 3名
★詳細については、こちらへ
●6.26ヤング街頭キャンペーン
(竜ケ崎保健所管内)
月 日 平成29年6月25日(日)
時 間 午後1時30分~3時
場 所 ショッピングセンターサプラ
1111(竜ヶ崎市小柴5-1-2)
参加者 2名
★詳細については、こちらへ
●6.26ヤング街頭キャンペーン
(潮来保健所管内)
月 日 平成29年6月25日(日)
時 間 午前10時~11時30分
場 所 道の駅いたこ
1111(潮来市前川1326‐1)
参加者 2名
★詳細については、こちらへ
●6.26ヤング街頭キャンペーン
(筑西保健所管内)
月 日 平成29年6月25日(日)
時 間 午前9時30分~11時30分
場 所 (株)カスミ フードスクエア下館南店
1111(筑西市二木成1375 )
参加者 2名
★詳細については、こちらへ
●6.26ヤング街頭キャンペーン
(古河保健所管内)
月 日 平成29年6月24日(土)
時 間 午後1時30分~2時30分
場 所 イオン古河店
1111(古河市旭町1-2-17)
参加者 2名
★詳細については、こちらへ
●6.26ヤング街頭キャンペーン
(つくば保健所管内)
月 日 平成29年6月24日(土)
時 間 午後1時15分~3時
場 所 イーアスつくば
1111(つくば市研究学園5-19)
参加者 3名
★詳細については、こちらへ
●6.26ヤング街頭キャンペーン
(水戸保健所管内)
月 日 平成29年6月24日(土)
時 間 午後12時45分~2時45分
場 所 水戸駅南口北口ペデストリアンデッキ
1111(水戸市宮町1-1-1)
参加人数 3名
★詳細については、こちらへ