お知らせ 熱中症予防対策に関する普及啓発のお願い

近年、熱中症による健康被害が数多く報告されており、国民一人一人に対して熱中症予防の普及啓発・注意喚起を行うこと等がとても重要であると考えられています。

厚生労働省では、熱中症予防を広く国民に呼びかけることを目的として、多言語によるリーフレット、障害がある方の熱中症予防のポイントをまとめたリーフレット及び職場における熱中症を予防するためのリーフレットを作成しています。

当協会会員様ならびにお客様に対しまして、本リーフレットを御活用いただき、こまめな水分の補給、扇風機やエアコンの利用等の熱中症の予防法について、広く呼びかけていただくようお願いします。

特に、熱中症への注意が必要な高齢者、障害児(者)、小児、乳幼児等に対しては、周囲の方々が協力して注意深く見守る等、重点的な呼びかけをお願いいたします。

当協会では、熱中症予防対策に関するWebサイトや啓発資材(リーフレット)などのリンク集を掲示していますので、是非ご活用下さい。

熱中症予防対策リンク集

お知らせ・登録販売者の資質の向上のための外部研修(令和5年度日程表・概要)

令和5年度「登録販売者の資質の向上のための外部研修」開催のお知らせ

「登録販売者の資質の向上のための外部研修」は、厚生労働大臣に届出を行った研修実施機関による研修会になります。

【第1回】

令和5年度9月予定:登録販売者の資質の向上のための外部研修 日程表(集合研修6時間)

令和5年度9月予定:登録販売者の資質の向上のための外部研修 概要

※研修会日時は、会場の予約が3か月前のため、6月に正式な日時を掲載します。

【第2回】

令和5年度3月予定:登録販売者の資質の向上のための外部研修 日程表(集合研修6時間)

令和5年度3月予定:登録販売者の資質の向上のための外部研修 概要

※研修会(第2回)の日程表・概要は、令和6年1月にお知らせします。

★「登録販売者の資質の向上のための外部研修」の掲載ページは、こちらをご覧ください。