◎クリスマス献血
月 日 平成30年12月9日(日)
時 間 午前10時30分~午後3時00分
場 所 水戸献血ルーム
11111(水戸市宮町1-7-31エクセルみなみ6F)
参加者 2名
◎献血結果
献血申込者 113名
不適格者 8名
献血実施者 105名
・200ml 2名
・400ml 39名
・成分献血 64名
TEL.029-303-7420
FAX.029-303-7421
メール:k.ibahai@nifty.com
〒310-0045 水戸市新原1-1-4
◎クリスマス献血
月 日 平成30年12月9日(日)
時 間 午前10時30分~午後3時00分
場 所 水戸献血ルーム
11111(水戸市宮町1-7-31エクセルみなみ6F)
参加者 2名
◎献血結果
献血申込者 113名
不適格者 8名
献血実施者 105名
・200ml 2名
・400ml 39名
・成分献血 64名
◎献血推進デー
月 日 平成30年12月5日(水)
時 間 午前10時00分~午後4時00分
場 所 水戸献血ルーム
11111(水戸市宮町1-7-31エクセルみなみ6F)
参加者 2名
◎献血結果
献血申込者 41名
献血実施者 39名
・200ml 1名
・400ml 9名
・成分献血 29名
不適格者 2名
既存配置販売業者の配置員の資質向上に関する研修
月 日 平成30年10月30日(火)
時 間 午後2時~午後5時
場 所 茨城県市町村会館
11111水戸市笠原町978‐26
受講者 既存配置45名
◎第1部 午後2時~午後5時
1テーマ 医薬品に共通する特性と基本的な知識
1111111・医薬品の効目や安全性に影響を与える要因
1111111・適切な医薬品選択と受診勧奨
111111人体の働きと医薬品
1111111・人体の構造と働き(皮膚)
1111111・薬が働く仕組み
1111111・症状から見た主な副作用(皮膚)
111111主な医薬品とその作用
1111111・皮膚に用いる薬
111111確認テスト
1講 師 登録販売者
111111中林 忠広 先生
◎第40回 いばらきのくすり展
「配置薬PR活動」
月 日 平成30年10月20日(土)・21日(日)
時 間 午前10時~午後4時
場 所 イオンモールつくば 3階イオンホール、ブリッジ
11111(つくば市稲岡66-1)
参加者 2日間延べ6人
毎年10月17日か ら10月23日までの1週間は、「薬と健康の週間」です。この期間は、医薬品を正しく使用することの大切さ、そのために薬剤師が果たす役割の大切さを一人でも多くの方に知ってもらうために、積極的な啓発行動が全国的に行われます。
本県でも、「薬と健康の週間」の事業の一環として、「いばらきのくすり展」が開催され、県内の製造所で生産される医薬品、医薬部外品、化粧品などが紹介されました。
当協会では、昔懐かしい小袋(パッケージ)や、売薬の歴史を著わすパネルを展示! また、血圧測定コーナーやサプリメントの展示・試供品の配布、紙風船などを配布しながら配置薬のPRに努めました。
【配置協会ブースの様子】
【会場の様子】
【配置協会の仮面ライダー1号は、他ブースとの交流も積極的におこなっておりました!】
◎愛の血液助け合い運動
月 日 平成30年8月1日(水)
時 間 午前10時00分~午後4時30分
場 所 水戸献血ルーム
11111(水戸市宮町1-7-31エクセルみなみ6F)
参加者 2名
◎献血結果
献血申込者 57名
献血実施者 51名
・200ml 1名
・400ml 19名
・成分献血 31名
不適格者 6名
◎愛の血液助け合い運動
月 日 平成30年7月8日(日)
時 間 午前9時30分~午後4時
場 所 イオンモール水戸内原店
11111(水戸市内原2-1)
参加者 2名
◎献血結果
献血申込者 78名
献血実施者 69名
・200ml 1名
・400ml 68名
不適格者 9名
登録販売者の資質の向上のための外部研修
既存配置販売業者の配置員の資質向上に関する研修
月 日 平成30年6月26日(火)
時 間 午前9時30分~午後5時
場 所 茨城県市町村会館
11111水戸市笠原町978‐26
受講者 新配置59名 既存配置45名
◎第1部 午前9時30分~午前11時30分
1テーマ 日本の薬の歴史と和漢薬
1111111~漢方薬と和漢生薬製剤について~
1111111・くすりの歴史
1111111・配置薬の試練
1111111・配置薬の付加価値
1111111・漢方薬と西洋薬の違い
1111111・漢方薬と和漢生薬製剤の違い
1111111・和漢生薬製剤について
1講 師 第一薬品工業㈱
111111荒川 良博 先生
◎第2部 午後1時00分~午前4時00分
1テーマ 資質向上研修会
1111111・自分で守る自分の健康 未病のうちに
1111111・アレルギー性鼻炎について
1111111・真菌感染症について
1111111・『使用上の注意の改訂』について
1111111・一般用医薬品等の適正使用と安全性対策
1111111・これからの季節に要注意!(熱中症)
1111111・循環器疾患
1111111・膚疾患と皮膚用薬
1111111・健康寿命の延伸に向けて
111111111~認知症・糖尿病・肥満の対策~
1講 師 日本薬科大学
111111医学博士 松田 佳和 先生
◎第3部 午後4時~午後5時
111111確認試験
月 日 平成30年3月22日(木)
時 間 午後4時~
場 所 茨城県市町村会館 2F大会議室
11111(水戸市笠原町978-26)
◎会長挨拶
公益社団法人 茨城県医薬品配置協会
会長 柴沼 利夫 氏
◎来賓挨拶
茨城県保健福祉部薬務課
課長 高村 浩亮 先生
◎薬事講習会
テーマ 最近の薬事行政について
・配置員の資質向上に関する研修について
・自己点検について
・配置販売業における実務経験について
・「ハーボニー配合錠」の偽造品について
・省令改正等のついて
・その他
講 師 茨城県保健福祉部薬務課
技師 根本 佳奈 先生
会員数 258名
出席者数 74名
委任状 104名
【総会式次第】
司 会 吉田 成寿 理事
開会の辞 温盛 裕 副会長
会長挨拶 柴沼 利夫 会長
来賓挨拶 高村 浩亮 先生
薬事講習会 根本 佳奈 先生
【議 事】
議長選出 林 孝雄 相談役
(1)平成29年度 事業報告承認の件
杉村 好美 副会長
(2)平成29年度 決算報告承認の件
川和 清二 副会長
(3)平成29年度 監査報告
桶川 和博 監事
(4)平成30年度 事業計画(案)承認の件
杉村 好美 副会長
(5)平成30年度 予算(案)承認の件
川和 清二 副会長
(6)役員改選の件
選任理事・監事
(理事)柴沼利夫/温盛 裕/川和清二/杉村好美/富田 繁/吉田久史/西村秀雄
石嶋浩文/山本忠嗣/川本寿夫/中林忠広/吉田成寿
(監事)桶川和博/濱中秀樹
(7)その他
閉会の辞 富田 繁 副会長
【代表理事】
(会 長) 柴沼利夫
【業務執行理事】
(副会長) 温盛 裕
(副会長) 川和清二
(副会長) 杉村好美
(副会長) 富田 繁
【その他の役員】
(相談役) 梅澤光明/林 孝雄
(研修委員長) 温盛 裕
(会計) 川和清二
(渉外担当) 杉村好美/富田 繁
(事務局長) 山本忠嗣
(県北ブロック長) 川本寿夫
(県南ブロック長兼記録) 中林忠広
(県西ブロック長) 吉田成寿
◎既存配置販売業者の配置員の資質向上に関する研修
月 日 平成29年9月26日(月)
時 間 午前9時30分~午前11時30分
場 所 茨城県市町村会館
11111水戸市笠原町978‐26
受講者 63名
テーマ 認知症サポーター養成講座
11111~認知症になっても安心して暮らせる街を目指して~
講 師 社会福祉法人 鳳凰会 特別養護老人ホーム フォレストヴィラ水戸
11111社会福祉士・介護支援専門員
11111副施設長 阿部 訓枝 先生